最大2Gbpsの光回線、ブラスト光(BLAST光プラス)の評判・口コミには、悪い内容もあります。
■ブラスト光の評判・口コミ
・勧誘断ったのに、契約したことになってた
・説明にないオプションに契約させられそうになった
・解約したのに引き落としされてた
・キャッシュバック2万円はウソだった
悪評は、主に電話勧誘について。
しつこい勧誘や、説明とちがう契約内容などに対して不信感を持ってしまった人がいます。
そんな感じで悪い評判もあるブラスト光…ですが、勧誘されても契約して大丈夫なのでしょうか?
このページでは、ブラスト光のサービス内容・月額料金や評判、キャンペーンなどについて解説しました。
目次
ブラスト光の基本情報を、完全解説
回線速度 | 最大2Gbps |
---|---|
月額プラン | ・5,217円プラン ・4,980円プラン ※※戸建~7階建以下マンションに対応 |
キャンペーン | なし |
その他特典 | ・無線LAN ・セキュリティソフト ※4,980円プランのみ装備 ・月額1,334円割引 ・設定サポート初回無料 |
公式ページ | ブラスト光 公式ページ |
ブラスト光は、NURO光のOEMサービス
ブラスト光は、NURO光を流用したOEMサービスのため、NURO光と同じ最大2Gbpsの超高速回線を利用できます。
ブラスト光を提供しているのは、福岡県福岡市にある株式会社ティーダという会社です。
ブラスト光・NURO光とも2019年3月に提供エリアが拡大し、九州の一部地域(福岡県・佐賀県)で利用可能となりました。
※対応エリアは、北海道/関東/東海/関西/九州
この株式会社ティーダは、コールセンター事業、太陽光事業を手掛ける株式会社トライズリンクスと、代表取締役社長のお名前、住所が同一のため、関連企業のようです。
2社とも知名度は高くありませんが、しっかりとホームページもありますし、きちんと運営をされている会社だと思われます。
ブラスト光には、料金プランが2種類ある!
ブラスト光には、料金プランが2種類あります。
1つ目が『ブラスト光』、2つ目が『ブラスト光プラス』です。
この2つの料金プランについて、サービス内容をまとめました。
ブラスト光 | ブラスト光プラス | |
---|---|---|
回線速度 | 最大2Gbps | |
月額 | 5,217円 | 4,980円 |
契約期間 | 2年 | 3年 |
違約金 | 20,000円 ※2年ごとの契約更新 |
30,000円 ※3年目以降の違約金0円 |
標準サービス | ・無線LAN | ・無線LAN ・セキュリティ |
2つのプランは、『月額料金』『契約期間と違約金』『セキュリティの有無(有料かどうか)』の3点が違います。
安い月額料金なら月5,217円のブラスト光、+237円でセキュリティソフト付きなら4,980円のブラスト光プラス…という風に、料金プランを選ぶのが良いでしょう。
ブラスト光には、キャッシュバックなし!メリットを感じにくい!
2021年3月現在、ブラスト光にはキャッシュバックやプレゼントがもらえるようなキャンペーンは提供されていません。
しかし、本家にあたるNURO光なら、キャッシュバックやPS4やNintendo Switchプレゼント
といった豪華キャンペーンが開催されています。
今後、ブラスト光がキャッシュバックを提供する可能性も考えられますが、現状は何ももらえないため、『ネット回線を契約してキャッシュバックが欲しい!」と考えている人の場合は、ブラスト光はメリットが無いように感じられてしまうでしょう。
ブラスト光とNURO光を完全比較!圧倒的な差が判明!!
ブラスト光の公式ページでは、『速さ』『安さ』を全面に押し出し、『お得な光回線サービス』であることを宣伝しています。
しかし、本家NURO光とブラスト光とを比較した場合には、どちらがお得なサービスだと言えるのでしょうか?
NURO光 |
ブラスト光 |
|
---|---|---|
回線速度 | 最大2Gbps | |
月額料金 | 5,217円 | ・5,217円 ・4,980円 |
標準サービス | ・無線LAN ・セキュリティソフト |
・無線LAN ・セキュリティソフト ※4,980円プランのみ装備 |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバックや PS4プレゼントなど |
なし |
ブラスト光とNURO光の完全比較(1): ブラスト光は、決して安くない…
ブラスト光とNURO光の比較1点目は、月額料金です。
NURO光の月額料金は5,217円、ブラスト光は5,217円もしくは4,980円となっており、NURO光と同一料金もしくは月237円高い料金設定とななっています。
つまり、ブラスト光とNURO光を比較した場合においては、ブラスト光は決して安いサービスではないと言えるでしょう。
ただし、一般的に普及している光回線サービスの場合、月額料金平均は戸建て:5,200円、マンション3,800円程度となります。
そのため、戸建てタイプの他社光回線サービスとブラスト光を比較するなら、確かにブラスト光の方が安いと言えるのです。
NURO光以外の光回線サービスと比較するなら、ブラスト光はコスパの良い光回線と言えますが、ブラスト光よりも本家NURO光が月額料金が安くなる場合があるため、『ブラスト光=安い』とは言えないと考えるのが賢明でしょう。
ブラスト光とNURO光の完全比較(2): ブラスト光のセキュリティ有料、NURO光ならセキュリティ無料
ブラスト光とNURO光の比較2点目は、『セキュリティソフトが無料なのか?有料なのか?』です。
この答えは、『ブラスト光のプラン次第で、セキュリティソフトが無料の場合と、有料の場合にわかれる』となります。
一方NURO光なら、光回線+無線LAN+セキュリティソフト無料で、月額5,217円です。
つまりブラスト光の場合、セキュリティは実質有料オプション扱いされており、NURO光と同レベルのサービスを受ける場合、NURO光よりも月額料金が高くなるよう設定されているのです。
ブラスト光とNURO光の完全比較(3): ブラスト光にはキャンペーン無し、メリットもまるで無し…
現在ブラスト光では、キャンペーン特典やプレゼントはありません。
対するNURO光なら、豪華なプレゼント内容が選べます。
例えばNURO光公式ページでは45,000円キャッシュバックを提供しており、NURO光代理店アウンカンパニー
ならPS4やNintendo Switchプレゼントが開催中です。
このような豪華な特典の中から、自分が欲しいものを選べるNURO光に対し、何ももらえないブラスト光はメリットもまるで無いと言えるでしょう。
●公式ページ: NURO光公式ページ
【評判・口コミ】ブラスト光の勧誘は悪質?!しつこいし、ダマされる人続出?
冒頭でも書いていますが、ブラスト光の評判・口コミは良くありません。
と言っても、単純に『ブラスト光、最低最悪!』という感じではなく、勧誘に対する悪評がほとんどです。
勧誘断ったのに、契約したことになった
ブラスト光で検索すると色々出て来たので強引な契約色々としてるみたいですね
高齢者狙って電話契約したりとか…
断ってるのに契約ありがとございますって後日ハガキが来てたり…
無茶苦茶な事してるみたいですね— ohagi@ghost中 (@ohagi_rikuou) May 30, 2019
1つ目は、『勧誘断ったのに、契約したことになった』。
ブラスト光が無茶苦茶なこと=高齢者を狙って電話契約、断っているのに契約ありがとうございますのハガキが来る…といった内容が書かれています。
ブラスト光が悪質な勧誘をやっているのか定かではありませんが、『断ってるの契約したことになる』のは悪質ブラック代理店などで起こりがちな典型的なトラブルです。
説明にないオプションに契約させられそうになった
ブラスト光とかいうインターネット回線の電話勧誘が酷い。
ためしに話に乗っかって契約書送ってもらったら、説明になかったオプション盛り盛りで驚いた。
その上、実体NURO光で同じサービス内容なのに基本料金が高い。
NURO光のキャンペーン使ってそっちから入った方がよっほどお得だ。— 日傘のタッキ (@higasanotakki) January 31, 2020
2つ目は、『説明にないオプションに契約させられそうになった』。
ためしに契約書を送ってもらったら、説明にないオプションに盛り盛りで驚いた…という内容です。ネット回線は、契約する窓口によってはオプション契約を求められることがあります。
ちなみに…ブラスト光の大元となるNURO光の場合、(公式ページで申し込みする場合は)オプション申し込みは一切必要なく、45,000円のキャッシュバックもしっかりもらえます。
解約したのに引き落としされてた
んんんっわからん!!
去年母が入院したくっそ忙しい時期に電話勧誘におとんが引っかかってBLAST光ってのに騙されて工事までしちゃったけど、対応に納得出来なくて解約してauひかりに戻した筈なのに1年近くたってから未だ毎月引き落とされてた事実が発覚して困惑しておる💦BLASTの引き落としとKDDIが
— 朱鷺 (@AoyamaToki) July 22, 2020
3つ目は、『解約したのに引き落としされてた』。
親がブラスト光から勧誘されて契約しちゃった⇒その後、不満を感じて解約したにも関わらず、1年近くに渡って引き落としされていた、という書き込み。
一般的にサービスを解約したら引き落としはされないハズ…なので、勝手に引き落としされているのはユーザーからするとトンデモ大事件でしょう。
キャッシュバック2万円はウソだった
2年前の今頃にBLAST光の代理店から固定電話に電話がかかってきて、母親が申し込んじゃったんで大変だった。
キャッシュバック2万円というのは嘘なので、詐欺に相当する。
auの光とかの違約金は払ったようなのだが、なんだかんだで2万7千円損した。
固定電話にかかってくる代理店の勧誘は詐欺多い。— てんま (@tenma505) June 30, 2020
4つ目は、『キャッシュバック2万円はウソだった』。
2021年3月現在、ブラスト光ではキャッシュバックなどのキャンペーンは提供していません。時期によってはキャッシュバックをやっている時もあるようですが、もらえるのが2万円だけだと少ないかもしれません。
2万円しかもらえないと、現在契約しているネット回線の解約違約金や工事費の残債がある場合、赤字になってしまう可能性があるでしょう。
ちなみに、ブラスト光の本家となるNURO光なら、マックスで45,000円(NURO光公式ページの場合)キャッシュバックをもらえます。
完全に悪質…とは断定できないが、良くない評判があるのは事実
ブラスト光については、ここまで解説したような評判・口コミがあります。
主にあるのは勧誘に対する悪評。
断ったのに契約したことになった、説明にないオプションに契約させられそうになった…といった悪質ブラック代理店で起きるようなトラブルの口コミがあります。
ハッキリ言ってブラスト光の知名度は高くありません。
累計加入者数は3万人を超えているので『そこそこ人気のサービス』とも言えますが、世間一般的な知名度は全然高くないので、多少強引な勧誘は必要とも言えるでしょう。
ブラスト光の勧誘が強引かどうか、ブラックかどうかは人によって判断が割れるところですが、「電話勧誘がしつこい!」と感じる場合はビシッと断るのも必要です。
ブラスト光の営業電話はダマしてない?『速くて安い』は本当なのか?!
ブラスト光は、電話により営業活動を行っています。
電話で「ブラスト光は、他社より安くて、2倍速いですよ」等と勧誘された人も居るかもしれません。
ここまで解説したとおり、ブラスト光はサービス・料金・キャンペーン面いずれにおいてもNURO光を下回ってしまうと言え、それを知っている人なら営業トークを鵜呑みにはできないと言えます。
ブラスト光の中身はNURO光なので、速度においては満足できる可能性は高いと言えるでしょう。
しかし、「お得なネット回線を使いたい!」と考えている人の場合は、キャッシュバックなしのブラスト光を契約して損しないかどうか、今一度検討した方が良いかもしれません。
少なくとも、サービス・料金・キャンペーンで上回るNURO光の方が、現時点では優れたサービスだと言えるため、せっかく契約するのであればNURO光の方がオススメです。
ブラスト光のサポートは、任せてもダメかも…
ブラスト光では、電話によるサポート窓口が設けられています。
【BLAST光 インターネットサポートデスク】
受付時間: 10:00~18:00
電話番号: 0570-099-084
このサポート窓口自体は、ブラスト光以外の会社が運営しており、電話で問い合わせしたところ、複数のサポートをしているコールセンターの様子でした。
このような外注サポートの場合、よほどしっかりした研修や情報共有がなされていない限り、疑問や不安点にスピーディな回答をもらうのが難しいと考えられます。
つまり、解決まで電話をたらいまわしにされたり、保留や折り返し電話を待つハメになる可能性が高いのです。
一方NURO光なら、大手プロバイダのSo-netがサポートを行っています。
大手プロバイダとしての実績を積んでいるSo-netなら、価格ドットコムの光回線ランキングをはじめとして、「サポートが親切で丁寧』『電話での対応がスムーズだった」と定評がありますので、NURO光なら質の高いサポートが受けられる可能性が高いと言えます。
そういったサポートに対する信頼面も比較すると、ブラスト光で契約するのはイマイチに感じてしまう人も居るかもしれません。
まとめ:ブラスト光はお得度ゼロ?!調査して分かったNURO光との圧倒的な差!!
このページでは、ブラスト光について解説しました。
ブラスト光は、中身の光回線がNURO光なので、速度に関しては期待して良いと言えるでしょう。
しかし、ブラスト光は誰にとってもお得なサービスではありません。
なぜなら本家のNURO光とブラスト光を比較した場合、サービス内容・月額料金・キャンペーン特典のどの点でもNURO光を下回っているため、ブラスト光への加入はお得感が低くなってしまうのです。
そのようなNURO光との圧倒的な差を知っていると、どんなに魅力的な営業トークで『ブラスト光は、他の光回線よりも速くて、しかも安いですよ!』と説明を受けても、その言葉を鵜呑みにはできないと言えます。
またブラスト光の場合は外注のサポートセンターを使っているため、疑問や不安の解決にも時間がかかってしまう可能性が高く、逆にNURO光なら提供元であり管理しているSo-netの手厚いサポートに期待ができるため、NURO光の方が安心して契約できると言えるかもしれません。
キャンペーンにおいても、NURO光の圧勝となっています。
今現在のところキャンペーン・プレゼント無しのブラスト光に対し、キャッシュバック(45,000円)やPS4やNintendo Switchプレゼント
を提供しているNURO光…と大きく違いがあるため、ブラスト光に比べてNURO光の方が圧倒的にお得なサービスだと言えます。