目次
NURO光の速さの秘密、新技術「GPON」とは?
So-netは、世界トップクラスの光回線サービス「NURO光」を提供しています。
これは最大速度2Gbpsという超高速のインターネット回線で、新技術のGPONを日本で最初に使用した光回線サービスです。
他社の光回線サービスと比較して、どう違うのか見てみましょう。
日本国内で主流となっているフレッツ光やauひかりなどは、従来技術の「GEPON」を使用しており、最大速度は「1Gbps」です。
「GEPON」と「GPON」、とっても似ている用語ですが、
従来技術の「GEPON(読み:ジーイーポン)」を、伝送速度を上げ改良した新技術が「GPON(読み:ジーポン)」です。
この新技術「GPON」を、日本で最初に採用した光回線サービス「NURO光」。
NURO光の速さの秘密は、新技術「GPON」を使用していることで、その高い技術力で世界トップクラスの超高速光回線を提供できているのです。
他社はなぜ新技術「GPON」に切り替えないの?
日本国内の主要光回線のフレッツ光やau光では、従来技術の「GEPON」が採用されています。
一方So-netが提供する「NURO光」は、新技術「GPON」を採用し、世界トップクラス2Gbpsを実現しています。
単純に考えるなら、「他社もGPONに切り替えたらいんじゃない?」と思うでしょう。
競合他社が新技術「GPON」に切り替えないのは何故か。
その理由は、「導入コストがかかりすぎる為」、この一言に尽きます。
新技術「GPON」は、なぜ導入コストがかかる?
フレッツ光やau光で使用されている、従来技術の「GEPON」は、家庭内LANと同じ通信規格や機器を利用しているため、費用がかからず、技術的にも簡単に導入できます。
対して、So-netが提供する世界最速の光回線サービス「NURO光」では、新技術「GPON」を使用しており、この技術はまだまだ日本国内では採用されていません。
ネットワーク構築などの技術面で考えても、機器自体が日本国内では入手しづらく、ネットワーク設計の開発期間やコストも高くなります。
当然扱える技術者の数も限られており、コスト面や、技術者の苦労などから、日本国内の他社では、新技術「GPON」の導入は敬遠されているのです。
So-netのチャレンジ精神が、世界トップレベル「NURO光」を実現した。
下り最大2Gbpsで、世界トップレベルの光回線サービス「NURO光」。
しかし、新技術「GPON」の開発にはとても高度な技術を必要とし、導入にコストもかかりすぎる。
So-netはなぜそうまでして、「NURO光」を立ち上げたのでしょうか。
これはSo-netの親会社、SONYの経営理念にも通ずるところで、「人のやらないことをやる」というあくなきチャレンジ精神からきています。
そもそも、インターネットに対してユーザが求めるポイントは、ADSLから → 光回線が主流になった今も、ずっと変わっていません。
ユーザが求めるポイントは、「速さ、安さ、通信回線の安定さ」です。
そのユーザが求めるポイントの中で、他社がなかなか実現していないこと。
それは、世界的にはすでに導入がはじまっている、新技術「GPON」を利用した光回線サービスの提供でした。
So-netは「競合他社が、なかなか実現していないことを提供してみよう!」と、そのチャレンジ精神から「NURO光」の提供を実現したのです。
通信速度って、そもそも必要なの?
現在、国内で主流となっているフレッツ光やau光では、最大1Gbpsの速度を提供しています。
対してSo-netの世界最速の光回線サービス「NURO光」は、最大2Gbpsを実現しており、他社と比べて、単純に2倍の速度が出るということになります。
では、「通信速度って、そもそも自宅で必要なの?」と疑問に思う方もいることでしょう。
もちろん、自宅で1人でインターネットを使う分には、一般的な光回線(最大1Gbps)でも、十分快適に利用できると思います。
しかし家族で同時にネット回線を利用したり、たくさんの機器を接続する場合、動画が止まったり、オンラインゲームで判定負けをするような場面も起きることでしょう。
技術は日々進化しており、決して後戻りすることはありません。
今現在は「2Gbpsのサービスって絶対に必要かな?」と思っていても、今後間違いなく必要となる時代が訪れます。
世界トップクラスの光回線サービス「NURO光」は、未来を先取りしトレンドをいち早くとらえたサービスと言えるのです。
最新技術を自宅で使えて + 挿すだけで設定完了な『NURO光』
最新技術「GPON」を採用している、So-netの「NURO光」。
ここまでは、日本国内ではまだまだ流通していない機器であることや、開発が難しいことをここまで説明してきました。
「最新技術を使うなんて、設定方法が難しかったりするんじゃないの?」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかしそんな不安も解決してくれるのが、老舗ISPのSo-net。
So-netのONU(回線工事の際に接続される機器)は、パソコンとONUをLANケーブルで接続するだけで設定を完了する、プラグアンドプレイ方式を採用しています。
※プラグアンドプレイ方式とは…つないだら (plug)ユーザが何か特別なことをしなくても実行 (play) できる、という意味
このSo-netの技術力によって、インターネットに詳しくない人でも、面倒な設定ナシで設定できるようになっているのです。
自分に合った光回線を契約するために必要な3ポイント
ネット回線は、住まいの地域や環境、使っているスマホの会社などの条件によって、その人に一番ベストなプランが変わってきます。
ほとんどの方は「料金」を基準に、サービス比較をしてしまいがちですが、最近の光回線サービスはどこを選んでもほぼ同じ料金設定になっています。
マンション | 一戸建て | |
---|---|---|
フレッツ光 | 4,550円 | 6,100円 |
auひかり | 3,800円 | 5,100円 |
ソフトバンク光 | 3,800円 | 5,200円 |
NURO光 | 5,217円 | 2,500円 |
フレッツ光だけ料金が割高ですが、各社ともほぼ同じ位の料金設定になっていることが分かります。
各社同じくらいの料金となると、「料金」以外の「何」を優先するのかが、インターネット回線選びの決め手になるでしょう。
優先順位をつけて、快適な光回線サービスを選ぼう!
本当に自分に合った光回線サービスを契約するためには、おさえるべきポイント3つがあります。
3つのポイントとは、「料金」「速さ」「通信が安定している」です。
ただし先にあげたとおり、「料金」はほとんどの光回線サービスが、同じような価格にしています。
それでも更に「料金」を安くしたい場合は、スマホや携帯とのセット利用で割引してくれるサービスがオススメです。
料金最優先で光回線を契約するなら、スマホとのセット割を使おう
ドコモ、au、ソフトバンクの主要3キャリアは、スマホや携帯と光回線のセット割サービスを行っています。
残念ながら格安SIM各社は、今現在そういったセット割サービスがありません。
1. docomo ドコモ光セット割
毎月100円~3,500円割引!
2. au スマートバリュー
毎月500円~2,000円 割引!
3. SoftBank おうち割光セット
毎月500円~1,000円 割引!
もしも主要3キャリアの携帯やスマホを使っているなら、それぞれ毎月割引が適用されるため、セット割サービスへ加入すると良いでしょう。
速さが最優先なら、NURO光がオススメ
インターネット回線を選ぶにあたって、「速さ」を最優先に考える人には、断然にNURO光がオススメです。
NURO光の月額料金は、5,217円。
これは他社の光回線サービスと比較しても、500円~2,000前後も安く設定されています。
速度は最大2Gbpsで、一般的な光回線の2倍の速度となっています。
つまり速度最優先の場合には、NURO光を選んでおけば、契約後の満足度が高いだろうと言えるのです。
光回線を契約する以上、通信は安定している
「通信が安定している」ですが、対応エリア内の光回線として契約している以上、そもそもの前提として「通信が安定している」状態のはずです。
光回線を選ぶ以上は、あまり気にする必要がないとも言えます。
しかし、持ち運びできるモバイルWi-Fiは、接続する場所や建物などの環境面で、通信の安定さが左右されてしまいます。
光回線の場合は自宅に固定で設置するものなので、契約できたのなら、通信は安定していると考えて良いでしょう。
契約中の光回線が不安定でお困りの方は、別記事の【8割はココが原因!】元サポート勤務が伝授、ネットが繋がらないときの解決方法を試すと、解決するかもしれません。
NURO光は、無料サービスが充実している
NURO光には、充実した無料サービスがついています。
1つ目は無線LAN機能が無料。
他社なら月額料金+500円~1,000円程度の有料オプションになりがちですが、NURO光のモデムには無線LAN機能が標準搭載されており、無料で使えます。
2つ目にセキュリティソフトが無料です。
それも高スペックな「カスペルスキーマルチプラットフォームセキュリティ」を、最大5台までインストールできる太っ腹仕様です。
通常この商品を購入すると、1年契約で4,980円、3年契約で14,150円もします。
2つの無料サービスを合計すると、NURO光は1年で1万円以上のお得ができる光回線サービスとなっています。
NURO光に採用された新技術「GPON」。So-netは、技術力とチャレンジ精神がものすごい会社だ。
NURO光に採用された「GPON」は、他社光回線にはまだまだ使われていない新技術です。
NURO光の提供元であるSo-netは、扱える技術者も限られている新技術「GPON」をいち早く取り入れ、日本では初めて「GPON」を使用した光回線サービス『NURO光』を提供しました。
そのため、NURO光は一般的な光回線の約2倍の速さ、最大2Gbpsを実現しています。
誰もがインターネットを利用するようになり、今後ますますネット回線に速さが求められることが予想できますが、NURO光はそんな未来のインターネット事情を先回りした、高品質な光回線サービスだと言えるでしょう。