目次
NURO光の最新対応エリアは、北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く)
2023年12月現在、NURO光の最新対応エリアは北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く)です。
北海道エリア | 石狩市/恵庭市/江別市/小樽市/札幌市/千歳市 |
---|---|
関東エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/栃木/群馬 |
東海エリア | 愛知/静岡/岐阜/三重 |
関西エリア | 大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀 |
中国エリア | 広島/岡山 |
九州エリア | 福岡/佐賀 |
以上の地域が、NURO光の対応エリアです。
対応エリア内の住居(戸建て、マンション)に住んでいる場合、NURO光公式ページのエリアチェックを行って『提供OK』と出れば、基本的にNURO光を利用できます。
NURO光のエリアチェックは、1分ほどで確認可能です。
「ウチでNURO光を使ってみたい!」という方は、1度エリアチェックをしてみるのをオススメします。
NURO光の対応エリア確認方法
最新のNURO光対応エリアは、1分ほどで確認可能です。
実際に対応しているかを確実にチェックするには、NURO光公式ページで対応エリアチェック(※郵便番号を入れると確認可能)すれば、1~2分もあれば確認できます。
自宅でNURO光を使えるか1~2分で確認できる。
なお、対応エリア内であっても一部の県・市町村には対応していないことがあります。
例えば、関西だと和歌山県、九州だと福岡県/佐賀県以外が非対応。北海道だと、石狩市/恵庭市/江別市/小樽市/札幌市/千歳市以外の市町村ではNURO光非対応です。
ただし、提供エリアは日々拡大しています。「自分のところは非対応っぽいな…」と思わず、ひとまず公式ページでエリアチェックだけでもしてみることをオススメします。
エリア内で『提供OK』だったら、どこで申し込むのがベスト?
NURO光のエリアチェックで『提供OK』と出た場合、次に悩むのが特典・キャンペーン窓口でしょう。
NURO光の各種特典・キャンペーンは豪華です。
例えば45,000円キャッシュバックが狙えるNURO光公式特典・キャンペーンや、値段は劣りますが最短翌月にキャッシュバックがもらえるアウンカンパニー
など、高額で豪華な特典・キャンペーンを受け取れます。
特典・キャンペーン窓口 | キャッシュバック |
---|---|
NURO光公式 |
45,000円 |
アウンカンパニー |
33,000円 |
ブロードバンドサービス |
20,000円~25,000円 |
無事に『提供OK』と出た方には、別記事「NURO光の最新特典・キャンペーンTOP3」にてNURO光のお得な特典・キャンペーンについて解説していますので、あわせてご覧いただくのがオススメです。
エリア外の場合、『ご利用希望登録』とauひかりがオススメ
エリアチェックを行ってみて、「自宅がエリア外だった…」という方もいることでしょう。
もしも自宅がエリア外と出てしまって、それでも今後のエリア拡大に期待したいという方には、NURO光公式ページにある『ご利用希望登録』がオススメです。
『ご利用希望登録』は、氏名、住所、メールアドレスと簡単なアンケートに回答しておくことで、NURO光のエリア拡大を希望している地域でサービス開始された場合、NUROから事前連絡がもらえる仕組みとなっています。
なお、「NURO光じゃなくても、速いネット回線に申し込みたい!」という方には、auひかりがオススメです。auひかりは最大1Gbpsで、NURO光より回線スペックは低いものの、KDDI専用回線が使われていることで速度が出やすく、回線速度に定評のあるサービスです。
また、auひかりは高額キャッシュバックも狙いやすく、キャッシュバック狙いで特典・キャンペーンを探している方にもオススメです。auひかりのキャッシュバックについては、別記事「auひかり最強特典・キャンペーン・キャッシュバック情報!」でも解説しているので、あわせてご覧下さい。
NURO 光 for マンションのエリア確認方法
NURO光には、マンション向けのサービスとして『NURO 光 for マンション』というプランもあります。
このプランでは、NURO光の設備を導入済みのマンションが対象となっています。
また、『NURO 光 for マンション』の提供エリアは、戸建て向けのNURO光とおなじエリアです。
自宅がNURO 光 for マンションに対応しているのかチェックするには、NURO光公式ページで対応エリアチェック(※郵便番号を入れると確認可能)すれば、1~2分ほどで確認できます。
NURO光の今後の対応エリア予測!
住まいの地域はNURO光非対応エリアの方にとって、今後のNURO光のエリア拡大はとても気になることでしょう。
NURO光の公式ページでは、2019年12月に開始した北海道エリアについて大きく掲載されていますが、今後のエリア拡大の予定はどうなっているのでしょうか?
ここではNURO光のこれまでの歴史から、今後どのようにエリア拡大していくのかについて予測解説をしました。
NURO光の対応エリア内でも、一部非対応エリアの場合もある
NURO光の対応エリアは、北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く)となっています。
しかし、その対応エリアの中にあっても、一部地域ではNURO光非対応の場合があります。
NURO光の対応エリアかどうかは、先に挙げた郵便番号検索で行えますが、光ファイバーが未整備の地域の場合、対応エリア内の一部非対応エリアに該当してしまいます。
NURO光の対応エリアは日々拡大し続けているため、対応エリア内にある住居であれば、そんなに待たずしてもNURO光が使えるようになる可能性はあると言えるでしょう。
ただしエリア拡大についての情報は非公開となるため、「1日でも早くNURO光を使いたい!」という方は、NURO光公式ページのエリアチェックを定期的に行って『提供OK』の結果が出るのを待つのが良いかもしれません。
なお、「NURO光の提供OKになるまで待ちきれない!」という方には、NURO光以外だと速度に定評のあるauひかりやドコモ光
がオススメです。
auひかり、ドコモ光について詳しくは、別記事「回線速度が速いネット回線TOP3」にて解説していますので、あわせてご覧下さい。
人口の多い地域順に、エリア拡大の可能性大?
NURO光は関東地区1都6県でサービス提供を開始し、直近では北海道までエリア拡大を続けてきました。
地域別の人口や世帯数の多い順にエリア拡大してきましたが、直近の北海道エリアは、北海道(534万人、277万世帯)よりも人口が多い東北エリア(1,427万人、372万世帯)を差し置いて先にエリア対応しました。
そのような例外はあるにせよ、これまでのNURO光のエリア拡大の歴史でみれば、関東エリアの開通⇒関西・東海エリアの開通⇒九州エリアの開通…ときているので、直近の北海道エリア開通の次こそは『東北エリアの開通』になるのではないでしょうか。
NURO光のエリアは日々拡大していますので、今後に期待したいところです。
まとめ:【2023年12月最新版】NURO光対応エリアの確認方法!今後のエリア拡大予定はどこ?未対応エリアの場合どうしたらいい?
NURO光の最新対応エリアは、北海道・関東・東海・関西・九州です。
関東を皮切りに、これまでエリア拡大してきたNURO光は、直近では北海道までエリア拡大してきました。
これまで人口や世帯数の多い順にエリア拡大してきた歴史があるため、この次に開通するのは東北エリアである可能性が十分高いでしょう。
なお、NURO光の対応エリアかどうかは、NURO光公式ページの対応エリアチェック(※郵便番号入力で確認可能)で1分ほどで確認できます。
もしも自宅がNURO光の『エリア外』と出てしまってガッカリしている方には、速度が出やすいと定評のあるauひかりやドコモ光
がオススメです。
なお、料金の安いネット回線をお探しの方には、別記事「【超厳選】月額料金が安いネット回線TOP3!」にて解説していますので、あわせてご覧下さい。