インターネット回線を契約する際、多くの人が期待するのがキャッシュバックです。
そのため『1番キャッシュバックが多くもらえるのはどこ?』と、様々な特典・キャンペーン情報を比較している方もいることでしょう。
このページでは、早くて確実に高額キャッシュバックがもらえる特典・キャンペーン情報をまとめました。
目次
高額キャッシュバックは、本当にもらえるの?
ネット回線の契約や乗り換えで、「どれが1番キャッシュバックが多いの?」と、探す人は多いものです。
「乗り換えで10万円キャッシュバック!」という宣伝を見つけ、話を聞いてみたらスマホの乗り換えを案内されたり、有料オプションの強制加入が必要だったりと、がっかりすることも少なくありません。
不自然なほど高額なキャッシュバックは、悪徳代理店が行っている場合も多く、ネット回線に詳しくない人はよくよく調べずに契約してしまい、「最低利用期間があるから止められない…」というような事態になってしまうことも考えられます。
しかし評判の良い優良代理店を選べば、高額キャッシュバックは必ず手に入ります。もちろんキャッシュバックに妥当な金額はありますが、ネット回線に詳しくない人でも・リスクなし・確実にキャッシュバックがもらえる特典・キャンペーンもあるのです。
高額キャッシュバック情報(2023年12月最新版)
最新の高額キャッシュバック情報を比較しました。
高額なだけでは無く、キャッシュバックが確実にもらえる優良代理店情報だけにしぼりましたので、本当に満足できるキャッシュバック情報がきっと見つかるでしょう。
サービス名 | 特典・キャンペーン窓口 | キャッシュバック | |
---|---|---|---|
1位 | auひかり |
NNコミュニケーションズ | 最大52,000円 |
2位 | WiMAX2+ |
GMOとくとくBB | 最大33,000円 |
3位 | NURO光 |
NURO光公式 | 45,000円 |
1位 auひかり
最大速度 | 最大1Gbps ※オプションで最大6Gbps/10Gbpsのプランもあり |
---|---|
月額 | 戸建:5,610円~ マンション:4,180円~ |
キャッシュバック | 最大52,000円 ※マンションは、最大47,000円 |
有料オプション | なし ※任意で加入できる |
特典・キャンペーン期間 | 2023年12月~ |
公式ページ | auひかり×NNコミュニケーションズ 公式ページ |
速度が出やすいと評判のauひかり
auひかりは、携帯・スマホでおなじみのKDDIが提供する光回線サービスです。
一般的に広まっているNTTのフレッツ回線を使用せずに、KDDI独自の回線を使っているので、回線混雑が起きづらく、「auひかりは速くて、安定してる!」と評判です。
月額料金は、戸建て5,610円、マンション4,180円です。
他社と比較すると、月額料金は平均的では高くも安くもありませんが、au携帯・スマホを利用している場合、auスマートバリューの適用で毎月550円~2,000円の割引が受けられます。
auスマートバリューについて詳しくは、別記事「auスマートバリューを1番お得に使えるネット回線は?」にて解説しているのであわせてご覧下さい。
大人気代理店NNコミュニケーションズなら、最大52,000円キャッシュバック
auひかりはキャッシュバックが高額です。
大人気の代理店NNコミュニケーションズでauひかりを申し込むと、最大52,000円のキャッシュバックが受け取れます。
NNコミュニケーションズは、丁寧な対応とわかりやすいキャペーンが特長の優良代理店で、2015年前半から8期連続でKDDIから表彰を受けている正規代理店です。
不要オプション加入の必要なし。
auひかりのネット回線のみで45,000円キャッシュバック、auひかり電話へ加入すると+7,000円で、合計52,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
快適な速度と、高額のキャッシュバックが魅力のauひかりなら、「速くて、高額キャッシュバックがもらえるネット回線にしたい!」という人もきっと満足できるでしょう。
手続きなし+最短1ヶ月で、確実にキャッシュバックがもらえる
NNコミュニケーションズは、開通後最短1ヶ月でキャッシュバックが受け取れます。
一般的な特典・キャンペーンでは、早くて半年~1年後にキャッシュバックがもらえることが多いですが、NNコミュニケーションズなら業界最短レベルで受け取れると言えるでしょう。
キャッシュバックには面倒な手続き不要。
auひかりの申し込み時の確認電話で、キャッシュバックの振り込み先口座情報を伝えればOK、あとは振り込みされるのを待つだけとなり、誰でも確実にキャッシュバックが受け取れます。
2位 NURO光
最大速度 | 下り最大2Gbps |
---|---|
月額 | 2ギガ(3年契約プラン)5,200円~ ※戸建・マンションに対応 |
キャッシュバック | 45,000円 |
有料オプション | なし ※任意で加入できる |
その他 | ・月額料金1,334円割引 ・So-net設定サポート初回無料 |
特典・キャンペーン期間 | 2023年12月~ |
公式ページ | NURO光 公式ページ |
日本最速クラスの超スピード+月額が安いNURO光
NURO光は、So-netが提供している高速ネット回線サービスです。
提供エリアは少し狭いですが、北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く)に対応しており、一般的な光回線の2倍の速度、世界最速クラス下り最大2Gbpsの超スピードが魅力と言えます。
さらにNURO光の月額料金は他社より安く設定されています。
月額料金は2ギガ(3年契約プラン)5,200円~、一般的な光回線より550円近くリーズナブルなのに、無線LAN無料、セキュリティソフトを最大5台まで無料インストール可能です。
NURO光なら、一般的な光回線よりも圧倒的超スピード+高コスパなため、非常に満足できるサービスだと言えるでしょう。
NURO光公式ページで、45,000円キャッシュバック
NURO光公式ページの特典・キャンペーンでは、45,000円のキャッシュバックを受け取れます。
キャッシュバック45,000円は、NURO光の特典・キャンペーン中では最大級で、有料オプションの加入などのリスクもありません。
また代理店を通さずにNURO光へ直接申し込みが出来るため、悪徳代理店の被害に遭うようなこともなく安心して契約できます。
そのためNURO光は、インターネットに詳しくない人でも安心して契約でき、高額キャッシュバックがもらえる特典・キャンペーンの1つと言えるでしょう。
キャッシュバックの受け取りは、開通から6ヶ月後
NURO光のキャッシュバックは、開通から6ヶ月後に受け取れます。
開通から6ヶ月経ったころ、So-netから案内メールが届くので、そこから振り込み先を登録して振込を待ちます。
受け取り期限は45日間。
万が一期限を過ぎてしまうと、キャッシュバックをもらえなくなってしまうため、案内メールが届いたらすぐに手続きするのが良いでしょう。
3位 WiMAX×GMOとくとく
最大速度 | 最大708Mbps |
---|---|
月額 | 7GBプラン:3,969円 無制限プラン:3,969円~4,263円 |
キャッシュバック | 最大33,000円 |
その他 | ・工事不要 ・端末無料+20日以内返品OK |
キャッシュバック合計 | 33,000円 |
特典・キャンペーン期間 | 2023年12月~ |
公式ページ | WiMAX×GMOとくとくBB 公式ページ |
WiMAXは工事不要、最大708Mbpsの高速モバイルWi-Fi
WiMAXは、工事不要のモバイルWi-Fi。
家の中でも外出先でも使え、最大708Mbpsの速度が利用でき、年々速度が上がってきています。
月額料金は、7GBまでプランが3,969円で、使い放題・無制限プランが1~2ヶ月目は3,969円、3ヶ月目以降は4,263円となります。
WiMAXは、一人暮らし世代に人気となっています。
人気となっているのは『工事不要の手軽さ』で、スマホのパケット代節約のために、WiMAXが使われていることも理由の1つです。
老舗プロバイダGMOとくとくBBなら、最大33,000円キャッシュバック
WiMAXをGMOとくとくBBで契約すると、33,000円のキャッシュバックを受け取れます。
他のWiMAX代理店や、WiMAX公式ページでのキャッシュバックは、0円~高くても15,000円程度のため、gmoの高額キャッシュバックは大変貴重な特典・キャンペーンと言えるでしょう。
そのため、固定回線以外で、高額キャッシュバック狙いの方にはピッタリの特典・キャンペーンと言えるでしょう。
好きな端末を選べて端末代無料、20日以内なら返品OK
WiMAX×GMOとくとくBBは、好きな機種が無料でもらえます。
端末無料サービスは、多くのモバイルWi-Fiで行われるサービスですが、自分で好きな端末・好きな色を選べる特典・キャンペーンはとても珍しいです。
さらに、20日以内はキャンセル可能。
そのため、「契約しても、ウチは電波が入りにくいかも…」「速度に満足できないかも…」という不安がある方でも、安心して試すことができるサービスと言えるでしょう。
不自然に高額すぎるキャッシュバックには要注意!!
高額キャッシュバックはとても魅力的です。
しかし、相場より明らかに高額すぎるキャッシュバックには裏があり、ネット回線の元営業としては、キャッシュバック情報こそ慎重に選んで欲しいと思います。
なぜなら高額なキャッシュバックを受け取れたとしても、「最終的に大損だった…」という人は多く、消費者センターに対するネット回線契約の被害は、年々増加傾向です。
ここでは、高額すぎるキャッシュバックで損するポイントを解説します。
損するポイントその1. キャッシュバックを忘れさせる
1つ目は、「キャッシュバックを忘れさせる」です。
キャッシュバックとは、『売上をお客様へ還元すること』ですが、お客様側が期限を忘れて受取り損なった場合、丸々代理店の売上となります。
キャッシュバックを忘れさせる方法は沢山あります。
悪徳代理店の場合、「どうやって忘れさせようか?」と常に戦略を立てているため、キャッシュバック率が非常に低いです。
「受け取り手続きを、何回も行わせる」「手続き窓口に電話がつながらない」「手続きメールが突然途切れる」など、キャッシュバックをもらえなくするための罠をたくさん仕掛けて待ち伏せています。
キャッシュバックを払う気は無いのです。
損するポイントその2. 人を無理やり紹介させる
2つ目は、「人を無理やり紹介させる」です。
高額キャッシュバックの条件に「ネット回線を紹介すること」を入れ、もしも紹介できなければキャッシュバックを0円にする手口です。
紹介できたとしても、紹介した側だけ得するので、紹介された家族や友人との人間関係が壊れてしまうケースも少なくありません。
紹介できなければキャッシュバック0円なので、「他の窓口で申し込めば良かった…」と後悔してしまうかもしれません。
損するポイントその3. 有料オプションを大量に契約させる
3つ目は、「有料オプションを大量に契約させる」です。
携帯やスマホの契約でも、よく行われる手口の1つで、「最初は無料なので、あとで解約してくださいね」とオプションを大量に契約させます。
ほとんどの人は、あとで解約する気でいるのですが、オプション契約のこと自体忘れてしまいます。
契約から何カ月も過ぎ、「オプション解約忘れて、大損だ…」と気づくパターンで、せっかくの高額キャッシュバック以上に、有料オプション代を支払うことになるのです。
まとめ:高額キャッシュバック情報
このページでは、高額キャッシュバックがもらえるネット回線窓口について解説しました。
「1番高いキャッシュバックが欲しい!」と考える人は多く、その気持ちを利用する悪徳代理店の罠には注意が必要です。
そういった事情を踏まえ、このページでは確実にキャッシュバックがもらえる優良代理店でサービスを厳選し、「高額キャッシュバック情報」としてご紹介しました。
サービス名 | 特典・キャンペーン窓口 | キャッシュバック | |
---|---|---|---|
1位 | auひかり |
NNコミュニケーションズ | 最大52,000円 |
2位 | NURO光 |
NURO光公式 | 45,000円 |
3位 | WiMA2+ |
GMOとくとくBB | 33,000円 |
「高額キャッシュバックもいいけど、安いネット回線を契約したい!」という方には、別記事月額料金が安いネット回線TOP3!高品質&評判の良いサービスはどれ?にて月額料金が安いネット回線を解説しているので、ぜひご覧ください。