インターネット回線を選ぶのは、大変な作業です。
日本だけでもネット回線サービスは数百社あり、料金プランも様々、どの特典・キャンペーンで契約すれば一番お得なのか分かりづらく、調べるだけでも時間が掛かります。
このページではネット回線を、『この人にはコレ!』と分かりやすく解説しています。
目次
ぴったりが見つかる!おすすめのネット回線!!(2023年12月最新版)
どのインターネット回線がぴったりなのかは、その人ごとによって違います。
なぜなら、その人ごとで『ネット回線を契約するとき、なにを1番重視したいか?』が違っているからです。
料金の安さが重要な人もいれば、速度重視の方や、キャッシュバック金額の多さを重要視している人もいます。
そのため、まず『自分がなにを重要視しているか?』と考えれば、自分にぴったりのネット回線サービスがきっと見つかるでしょう。
では、下の4つの内どれが重要と感じるでしょうか?
(1)速度重視!速くて安定して繋がるネット回線にしたい!
(2)キャッシュバック額重視!高額キャッシュバックがほしい!
(3)安さ重視!料金が安いネット回線にしたい!
(4)工事なし、モバイルWi-Fiがいい!
速度重視!速くて安定して繋がるネット回線にしたい!
「速さ重視!」という方には、下り最大2Gbpsの超スピードなNURO光がオススメです。
回線速度 | 下り最大2Gbps |
---|---|
月額料金 | 2ギガ(3年契約プラン)5,200円~ ※戸建・マンションとも対応 |
特典・キャンペーン | 45,000円キャッシュバック ※NURO光 |
セット割 | ソフトバンクユーザー |
その他 | ・月額1,334円割引(工事費が実質無料) ・So-net設定サポート初回無料 |
公式ページ | NURO光公式ページ |
世界最速クラス!速さならNURO光におまかせ!!
NURO光は最新技術(G-PON)を利用した、下り最大2Gbpsの超高速ネット回線です。
一般的に普及している他社の光回線は、最大1Gbps。
単純にその2倍の速度が出るNURO光は、速度重視のユーザーから熱い支持を獲得しています。
オンラインゲームで判定負けになるような速度遅延は許せない方など、速度を最重要と考える方には最もオススメなネット回線です。
高コスパなNURO光、月額2ギガ(3年契約プラン)5,200円~で無線LAN+ウイルス対策も無料
NURO光の月額料金は、2ギガ(3年契約プラン)5,200円~です。
一般的な光回線サービスは、月額料金が5,000円程度なので、NURO光は平均よりも安い価格に設定されていると言えます。
NURO光のメリットは、そのように低料金ながらも無線LANとウイルス対策が無料で利用できること。
他社の光回線なら、月額550円~かかってしまう無線LANは、無料でルータに標準搭載されています。
無料のウイルス対策ソフトは、世界的にも性能面で評価の高いNURO光 Safe(2年/期間なしプランのみ無料)が、最大5台までインストール可能で、本来このNURO光 Safe(2年/期間なしプランのみ無料)を購入すると、年額で5,000円程度かかります。
そのため、割安な月額料金に対し、サービスが満載しているNURO光は光回線の中でも高コスパだと言えるでしょう。
キャッシュバックも業界では高水準、オプション加入などリスクも無し
NURO光は、高額キャッシュバックが魅力のネット回線でもあります。
安心できる点として、NURO光の公式サイトから申し込みできる点、有料オプション加入などのリスクなしでキャッシュバックがもらえる点が挙げられます。
代理店を通さずに、公式サイトで3万円超えする特典・キャンペーンは、他社の光回線ではなかなかありませんので、NURO光はリスクなく高額キャッシュバックがもらえるネット回線だと言えるでしょう。
NURO光非対応エリアは、auひかりがオススメ
NURO光の対応エリアは、北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く)となっています。
サービス開始からエリア拡大は広がっているものの、まだまだ使える地域が限られているのが現状です。
「NURO光に対応してないエリアだった…」という場合には、auひかりやソフトバンク光
といった、速度に定評のあるネット回線がオススメです。
キャッシュバック重視!高額キャッシュバックがほしい!
2023年12月現在、キャッシュバックや特典が豪華な特典・キャンペーンを比較しました。
特典・キャンペーン窓口 | 特典内容 | |
---|---|---|
1位 | auひかり×NNコミュニケーションズ |
最大52,000円 |
2位 | WiMAX2+(GMOとくとくBB) |
最大33,000円 +最新端末無料 |
3位 | NURO光 |
45,000円 |
ネット回線のキャッシュバック額は、高ければ良いとは限りません。
別記事【もう怖くないぞ!!】ネット回線・悪徳営業の断り方や解約方法!!に解説しているとおり、高額キャッシュバック狙いのユーザーをターゲットにした悪徳代理店の罠がいくつも仕掛けられているからです。
ネット回線のキャッシュバックには妥当な上限額があります。
悪徳代理店の場合、高額なキャッシュバック金額を見せつけておいて、実際にはキャッシュバックする気がそもそもなかったり、最終的に大損するような罠を仕掛けていることがよくあります。
そういったトラブルに巻き込まれないためにも、評判が良い優良代理店を利用するのがオススメです。
当サイトでは、優良代理店だけにしぼってキャッシュバック額を比較掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
安さ重視!料金が安いネット回線にしたい!
「安いネット回線にしたい!」という方には、スマホとのセット割でネット回線を選ぶのがオススメです。
主要3社とも(ドコモ・au・ソフトバンク)、「ネット回線もスマホも使って欲しい!」と考えているので、スマホと合わせると割引額も大きくなるよう設定されています。
契約しているデータプランによって割引額は異なりますが、毎月100円~3,550円の割引が受けられます。
格安SIMに対応したセット割は、残念ながら今のところありませんが、単純に月額料金が安いネット回線サービスも存在します。
格安SIMを使っているorスマホは持たないという方の場合には、料金が安くて高品質なエキサイト光がオススメです。
サービス名 | 割引情報 | |
---|---|---|
ドコモ | ドコモ光(GMOとくとくBB) |
【月額料金】 戸建:5,720円 マンション:4,000円 【セット割】 |
au | auひかり |
【月額料金】 戸建:5,610円 マンション:4,180円 【セット割】 |
ソフトバンク | ソフトバンク光 |
【月額料金】 戸建:5,720円 マンション:4,180円 【セット割】 |
格安SIMなど | エキサイト光 |
【セット割】 戸建:4,360円 マンション:3,360円 |
工事なし、モバイルWi-Fiがいい!
モバイルWi-Fiは、端末が届いた即日から使え、工事不要のお手軽なネット回線です。
工事がある光回線だと、引っ越しシーズンなどの込み合う時期には工事日待ちでなかなか使えなかったり、工事に立ち会う手間があるため、面倒に感じる人も少なくありません。
そんな方にオススメなのが、モバイルWi-Fiなどの工事不要なネット回線です。
サービス名 | 月額料金 | メリット |
---|---|---|
WiMA2+ |
7GB:3,969円 使い放題:4,263円 |
・33,000円キャッシュバック ・最大758Mbps ・持ち運べる ・工事不要 |
TheWiFi |
使い放題3,828円 | ・最大150Mbps ・持ち運べる ・料金が安い |
Softbank Air |
4,180円~ | ・30,000円キャッシュバック ・最大962Mbps ・コンセントに挿すだけ ・ソフトバンクのLTE回線 ・将来的に5G対応は確実 |
持ち運べるタイプなら、WiMA2+とTheWiFi
がオススメです。
家で繋がればOKという方なら、コンセントに挿すだけで使えるSoftbank Airがお手軽で速度にも満足しやすいでしょう。
まとめ:みつかるネット、おすすめのネット回線!!
自分にぴったりのネット回線は、実は簡単に見つけられます。
「自分は何を重要視しているか?」と考えると分かりやすいので、複数重要視している点があれば、優先順位をつけてみて下さい。
もしも4つの選択肢で迷ってしまう場合には、表の上から順に、速さ⇒キャッシュバック額⇒安さ⇒モバイルWi-Fiの順で考えるのが良いでしょう。
(1)速度重視!速くて安定して繋がるネット回線にしたい!
(2)キャッシュバック額重視!高額キャッシュバックがほしい!
(3)安さ重視!料金が安いネット回線にしたい!
(4)工事なし、モバイルWi-Fiがいい!
なぜなら、モバイルWi-Fiのように手軽だったり、毎月の料金が安くても、「速さ」に満足できないと後悔する可能性が高いからです。
よほど「安ければ遅くてもOK!」という人でなければ、速さを最優先するのがオススメです。
当サイトでは、各種ネット回線の特典・キャンペーンを随時比較していますので、お得な特典・キャンペーンを見つけたい方は、ぜひ別記事【2023年版】NURO光の最新特典・キャンペーンTOP3、『当たり』キャッシュバックはどれ?もご覧ください。