目次
NURO光のサービス内容、超ざっくりまとめ!
回線速度 | 下り最大2Gbps |
---|---|
提供エリア | 北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く) |
月額料金 | 2ギガ(3年契約プラン)5,200円~ ※戸建・マンション共通料金 |
特典・キャンペーン特典 | 45,000円のキャッシュバック |
備考 |
・セキュリティ無料 ・高速無線LANルーター機能無料 ・訪問設定サポート無料 |
NURO光は、下り最大2Gbpsの光回線。
「現状あるインターネット回線の中では最速」と評価する声があるほど、速度に定評のある光回線です。実際、NURO光の速度はすさまじく、大手速度計測サイトのデータによると、2023年9月時点で平均463.87Mbpsという驚異的な速度が出ています。
月額料金は2ギガ(3年契約プラン)5,200円~。
最新規格のIEEE802.11ax(Wi-Fi6)対応の無線LAN機能付きONUをレンタルでき、NURO光 Safe(2年/期間なしプランのみ無料)も無料で利用できます。
最新の無線規格Wi-Fi6対応ONUをレンタルできる。
現在の対応エリアは、北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く)。NURO光公式ページの対応エリアチェックにて実際にNURO光を使えるか確認可能です。
北海道エリア | 石狩市/恵庭市/江別市/小樽市/札幌市/千歳市 |
---|---|
関東エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/栃木/群馬 |
東海エリア | 愛知/静岡/岐阜/三重 |
関西エリア | 大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀 |
中国エリア | 広島/岡山 |
九州エリア | 福岡/佐賀 |
また、NURO光は高額特典・キャンペーン特典にも期待できます。
人気があるのはキャッシュバック。
現状で1番高額なのは、NURO光公式特典・キャンペーン(45,000円キャッシュバック)。以前はPS4やPS VR、Nintendo Switchなどのゲーム機プレンゼントもありましたが、現状ではキャッシュバックが主流となっています。
NURO光のメリット、特長
NURO光を一言で表すと、「圧倒的な速度を誇る、新技術を採用した光回線サービスである」と言えるでしょう。
またインターネット回線以外に、無料サービスにも魅力があります。
「無料で無線LAN利用が可能」ですし、「セキュリティソフトを無料で5台までインストールできる」という、充実したサービス内容になっています。
更に「ソフトバンクユーザーなら、スマホ割引が受けられる」というのも特長です。
まとめますと、NURO光のメリットと特長は、主に3つあります。
他社の光回線より、圧倒的に早い
NURO光は、次世代通信技術のGPONという通信方式を採用しており、下り最大2Gbpsという世界最速クラスの回線速度を誇ります。
現在、一般的に普及しているフレッツ光やauひかりは最大1Gbpsの回線速度です。
そのため単純に比較すると、NURO光は他社より2倍の速度が出ると言えるでしょう。
このNURO光の最大メリット、2Gbpsの圧倒的な速度は、日頃オンラインゲームを楽しむ人に最適な光回線だと言えます。
なぜならオンラインゲームを楽しむ場合、自分が対戦相手よりも高速な回線速度だと、自分画面の表示は速く、相手画面は遅くなります。
これは相手側にとっては、パケットロスやタイムラグが発生した状態です。
逆に対戦相手が自分より高速な回線速度の場合、自分のプレイ画面の映像は相手より遅い状態になり、当ったと思った攻撃が外れるようなタイムラグが発生します。
いくら自分のプレイスキルが高くても、回線速度の影響で操作反応が鈍くなったり、判定負けになるような事態は、誰しも避けたいと思うところでしょう。
自宅でオンラインゲームを快適に楽しみ人にとっては、一般的な光回線よりも速度が2倍なNURO光は、ぜひ手に入れておきたい環境であると言えるのです。
無料なのに、充実したサービス内容
NURO光には、充実した無料サービスが3つあります。
無線LAN(Wi-Fi)
他社では有料の無線LAN(Wi-Fi)も、NURO光なら無料で利用できます。
通常、インターネットを無線LAN(Wi-Fi)で利用するためには、無線LANルーターを購入する必要があり、一般的に普及しているフレッツ光やauひかりの場合、無線LAN機能を使う場合には月額550円のレンタル料がかかります。
しかしNURO光の場合、無線LAN機能は無料です。
NURO光のONUには、最初から無線LAN機能が搭載されているので、購入やレンタルの必要がありません。
なおレンタルできるONUは6種類あり、どの機種が届くのかは、届いてみるまで分かりません。
6機種の中で最新スペックなのはIEE802.11ac(Wi-Fi5)規格なので、それに該当する当たり機種、FG4023B/HG8045Q/ZXHN F660Aを引きたいところではあります。
万が一当たり機種以外が届いてしまった場合のONU交換方法については、別記事「NURO光のONUには大ハズレがある?」でも詳しく解説していますので、あわせてご覧下さい。
セキュリティ
NURO光を契約すると、無料で最大5台まで、セキュリティソフトをインストールできます。
Amazonや楽天、ネットスーパーやWEB通帳など、今やインターネット上でお金や個人情報のやり取りをすることがとても増えました。
とても便利な反面、クレジットカード情報や個人情報の流出など、個人のインターネット上での犯罪被害も年々増加しています。
そういった被害を防ぐためにも、個人のパソコンへセキュリティソフトを導入するのが必須と言えます。
NURO光の無料サービス「NURO光 Safe(2年/期間なしプランのみ無料)マルチプラットフォームセキュリティ」は、購入した場合1年で4,980円、3年契約で14,150円も掛かるため、かなりお得なサービス内容です。
また無料だからといって侮れない、とても高性能なセキュリティソフトであることも重要ポイントです。
セキュリティソフトの性能評価を行う、オーストリアの第三者機関AV-Comparativesの調査では、「全体的に見て最高のセキュリティ性能」であること、また「動作の軽快さも第一位である」と評価されています。
ソフトバンクユーザーは、更にお得!
NURO光はソフトバンクのスマホ割引サービス、『おうち割光セット』が適用されます。
おうち割光セットでは、携帯・スマホで加入しているデータ通信プランに応じて毎月550円~2,000円×家族分の割引が、永年受けられます。
家族でソフトバンク携帯・スマホを利用している方なら、家族全員分を合わせると毎月の割引額も大きくなる可能性があり、更にお得に使えるでしょう。
おうち割光セットはソフトバンク取扱店もしくは、My SoftBankから申込みが必要です。
対象のスマホやNURO光に契約しているから、勝手に割引が開始されるものではないので、忘れずに申込みましょう。
なお、おうち割光セットについて適用条件などを確認したい方には、別記事「【おうち割光セット】割引金額や、適用条件について解説!同棲でも使える?」をあわせてご覧ください。
NURO光の料金はコスパ良し!
NURO光の特長は速度が非常に速いこと、また無料サービスがとても充実していることをご紹介してきました。
さらに、NURO光の月額料金は2ギガ(3年契約プラン)5,200円~です。
これは他社の光回線サービスと比較しても、月額550円~2,000前後も安く設定されているため、コストパフォーマンスの面においてもNURO光は優秀だと言えるでしょう。
NURO光は月額2ギガ(3年契約プラン)5,200円~で、下り最大2Gbpsの回線を利用できます。
一方、現在普及しているフレッツ光(光コラボ)やauひかりといった他社光回線は、戸建タイプで5,000円前後マンションタイプで4,000円前後、回線速度は最大1Gbpsです。
つまりNURO光は月額料金を抑えながらも、他社より2倍の速度を利用できると言えるのです。
また戸建に限って言えば、フレッツ光(光コラボ)やauひかりよちもNURO光がより安く、そして高速に使えます。
この比較結果からNURO光は、他社よりもコストパフォーマンスに優れた・高速光回線サービスだと言えるでしょう。
※戸建ておよび、7建以下のマンションを対象としています
NURO光の提供エリアは、北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く)
2023年9月現在、NURO光の提供エリアは『北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く)』です。
当初は関東エリアのみの提供でしたが、⇒東海⇒関西⇒九州⇒北海道と、人口が多い都市から順にエリア拡大しています。
北海道エリア | 石狩市/恵庭市/江別市/小樽市/札幌市/千歳市 |
---|---|
関東エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/栃木/群馬 |
東海エリア | 愛知/静岡/岐阜/三重 |
関西エリア | 大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀 |
中国エリア | 広島/岡山 |
九州エリア | 福岡/佐賀 |
他社回線との違いは4つある
NURO光は他社回線と比べて、どのような違いがあるのか調べてみました。
〇速度なら、圧倒的にNURO光が速い
〇料金は、他社の方が少し安い場合がある
〇キャッシュバックは、断然にauひかりが高い
〇対応エリアは、北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く)
NURO光の最大のメリットは、日本最速2Gbpsの光回線サービスという点です。
さらに月額料金で比較しても、他社より月額550円~2,000円程度お手頃なのも魅力的です。
しかし新技術の光回線サービスなため、まだ日本国内では利用できないエリアも多く、北海道/関東/東海/関西/中国/九州地方(一部地域を除く)在住の方しかお申込みできないのがデメリットであると言えるでしょう。
まとめ:NURO光ってどんなサービスなの?メリットがあるのは、どんな人?
ここまでの調べから、NURO光を導入してメリットがある人には、以下の点が該当します。
◎ネット回線に、とにかく速度を求める人
◎安定した高速回線で、オンラインゲームを楽しみたい人
◎パケット制限に縛られず、たくさんの動画を観たい人
◎ソフトバンクユーザーの人