目次
WUU!光は、NURO光のOEMサービス
回線速度 | 最大2Gbps |
---|---|
月額料金 | 4,700円 |
キャッシュバック | 20,000円 |
その他特典 | ・月額料金1,334円割引 ・設定サポート初回無料 |
公式ページ | WUU!光公式ページ |
WUU!光(ウー!光)は、NURO光のOEMサービス
WUU!光(ウー!光)は、NURO光のOEMサービスです。
2018年からTHYMENERGY株式会社が販売開始し、下り最大2Gbpsの超高速光回線サービスのため、快適なインターネット環境が期待できます。
この「下り最大2Gbps」とは、日本国内で主流となっている他社光回線サービスの2倍の速度(※他社は最大1Gbps)となっているため、音楽・動画・ゲームなどをストレス無く快適に使うことができます。
THYMENERGY株式会社は、光回線サービスの取次事業や、ウォーターサーバーの代理店業を行っている株式会社GIK(ジック)の関連会社とみられ、代表取締役や住所が同一です。
サービス内容はNURO光を転用し、サービス名を『WUU!光』として販売しているため(つまりOEM販売している)、NURO光とまったく同じ超高速の光回線サービスを利用することができます。
どこが違うの?NURO光とWUU!光を徹底比較
NURO光 |
WUU!光 |
|
---|---|---|
回線速度 | 最大2Gbps | |
月額料金 | 5,217円 | 4,700円 |
標準サービス | ・無線LAN | ・無線LAN ・セキュリティソフト |
特典の種類 | ・45,000円キャッシュバック ・PS4プレゼントなど |
・20,000円キャッシュバック |
WUU!光とNURO光の完全比較(1): WUU!光は、NURO光よりも1カ月あたり43円安い
NURO光とWUU!光の違い、1つ目は月額料金です。
WUU!光の月額料金は4,700円、NURO光は5,217円なので、WUU!光の方が毎月43円安く利用できます。
WUU!光はネット回線+無線LAN機能が利用できて4,700円ですが、NURO光なら+セキュリティソフトが利用できて5,217円です。
WUU!光でNURO光と同じセキュリティ(カスペルスキー)を利用したい場合は、有料オプションで+550円/月なので、「セキュリティソフトは自分でどうにか出来る」という人なら、WUU!光の方がお得な料金で利用できるでしょう。
WUU!光のオプションサービスは、NURO光でんわ(月額550円)や、ひかりTV for NURO(月額1,000円~3,550円)がありますし、ソフトバンク携帯・スマホを毎月割引してくれるサービスの『おうち割光セット』も利用可能です。
WUU!光とNURO光の完全比較(2): WUU!光は、セキュリティが有料(月550円)
NURO光とWUU!光の違い、2つ目はセキュリティ有無です。
WUU!光は、セキュリティソフトのカスペルスキーが有料(月550円)となりますが、NURO光ならセキュリティソフトが無料で利用可能です。
完全比較(1)に記載したとおり、WUU!光の方が月額料金は43円安く利用できますが、WUU!光でセキュリティも利用する場合は月額5,720円になるため、NURO光よりも割高になってしまうと言えます。
WUU!光とNURO光の完全比較(3): WUU!光よりも、NURO光の方が豪華&充実
NURO光とWUU!光の違い、3つ目はキャンペーンです。
WUU!光公式ページでは、20,000円キャッシュバックを実施中ですが、WUU!光公式ページ以外でWUU!光に加入した場合、キャッシュバックは行われていません。
一方でNURO光なら、NURO光公式ページでキャッシュバック(45,000円)、NURO光正規代理店アウンカンパニーならPS4やNintendo Switchプレゼント
などの豪華キャンペーンが実施されています。
WUU!光とNURO光を「キャンペーンの豪華さ』で比較すると、NURO光の圧勝と言えるでしょう。
●公式ページ: NURO光公式ページ
まとめ:『WUU!光』を契約した場合のメリット・デメリットを調査、NURO光と比較してみました
ここまでは、WUU!光とNURO光それぞれのサービス内容や違いについて解説しました。
WUU!光の中身はNURO光のため、WUU!光とNURO光の速度と回線品質はまったく同一となります。
『NURO光より少しでも安くて、同じ位速いネット回線を契約したい!』という人には、WUU!光への加入は検討する価値があると言えますが、速度と品質以外のサービス面にWUU!光とNURO光の違いがあります。
1つ目は、月額料金の違い。
WUU!光は月4,700円、NURO光は月5,217円なので、WUU!光の方が月43円安いことになります。
2つ目は、セキュリティソフトの違い。
WUU!光はセキュリティソフトのカスペルスキーが有料オプション(月550円)となり、NURO光は無料でセキュリティが使えます。
インターネットへ接続する以上、セキュリティソフトの導入は必須と言えますが、「自分で使いたいセキュリティソフトがある』『月額料金は1円でも安い方がいい」と考える人の場合は、月43円安いWUU!光の方が安く利用できます。
3つ目は、キャンペーン内容の違い。
WUU!光公式ページでは、20,000円キャッシュバックを実施中ですが、NURO光公式ページなら45,000円のキャッシュバックが受けられるため、その差は15,000円です。
毎月43円安いWUU!光を選ぶよりも、高額なキャッシュバックが欲しい人ならNURO光を選んだ方が、総合的な満足度が高いと言えるでしょう。
調査を終えてみて、WUU!光を契約した場合のデメリットは、特には見当たりませんでした。
しかしサービス内容全体を比較すると、NURO光は大手プロバイダでサポートも定評があり、キャンペーン内容も豪華なため、NURO光の方が安心感のあるサービスだと言えるでしょう。
●キャンペーンページ:NURO光公式キャンペーン