最近「ファミリーギガ(サポートコール)から勧誘された!」という人がチラホラいます。
・ファミリーギガは2Gbpsで速い
・今の回線から無料アップグレードできる
・月額料金も安くなる
・ソニーとソフトバンクが提携した
こんな勧誘を受けている人が多くいますが、ファミリーギガの評判は最悪と言っていいかもしれません。
このページでは、「ファミリーギガから電話勧誘されたけど、契約しても大丈夫…?」という方向けに、ファミリーギガのサービス内容・料金・デメリットなどをガッツリ解説しました。
目次
ファミリーギガのサービス内容をまるっと解説!
この記事の冒頭でも書いていますが、ファミリーギガは、世界最速クラスの光回線NURO光のシステムを流用(いわゆるOEM提供を受けている)して提供されているサービスです。
熱く支持されているNURO光を流用して提供。
NURO光は、速い光回線として大人気のサービスなので、同じシステムを使って提供されているファミリーギガも速い速度に期待できるサービスと言えるでしょう。
ファミリーギガのプラン・料金・特典・キャンペーン内容
ファミリーギガには2種類のプランがあります。
1つは『ファミリーギガ』、もう1つは『ファミリーギガプラス』です。それぞれどういったサービスなのか、サービス内容・料金・特典・キャンペーンなどをまとめました。
ファミリーギガ | ファミリーギガ プラス |
|
---|---|---|
最大速度 | 2Gbps | |
月額料金 | 2ギガ(3年契約プラン)5,200円~ | 4,980円 |
標準サービス | ・無線LAN |
・無線LAN ・セキュリティ |
契約期間 | 2年(自動更新) | 3年(自動更新) |
工事費 | 44,000円 ※30ヶ月分割請求 |
44,000円 ※50ヶ月分割請求 |
特典・キャンペーン | 10,000円キャッシュバック | |
公式ページ | ファミリーギガ公式ページ |
2つのプランのちがいは、月額料金と標準サービスとしてセキュリティがつくかどうか、そして契約期間です。
どちらのプランも、サービス内容の割に高額なワケではありません。ファミリーギガ(サポートコール)が電話勧誘で言っている「今より速くなるし、安くなる」というのは、あながちウソにはならないでしょう。
ファミリーギガは評判最悪?欠点・デメリットだらけ?
ネット上のファミリーギガの評判は最悪レベルです。
サービス内容に対して、と言うより勧誘に対しての評判がとにかく悪い…ファミリーギガに対する不満の声を簡単にまとめました。
お前らは3歩歩いたら忘れる鶏か?
ソフトバンクAIRから乗り換えても違約金キャッシュバックと謳いながら実際はキャッシュバック対象外。話が違うと抗議の電話を入れようとするもなかなか出ず。
こんな感じの悪い評判・口コミが大量にあります。
ファミリーギガの提供・勧誘をしているのは、東京都渋谷区にある株式会社グランドール。会社自体は怪しい…感じではありませんが、勧誘に対する評判はとにかく悪い感じです。
・勧誘電話がしつこい
・夜21時を過ぎてもかかってくる
・会社名を名乗らない
・無料アップグレードと言われたのにお金がかかる
・安くなると言われたのにウソだった
・キャッシュバックを払ってくれない
ファミリーギガやグランドールの知名度は、高くありません。
多くの人が「何それ?知らなーい。」となるサービス・会社名でしょう。そのため、電話勧誘などを積極的にやらないと売れない…という現実があるのかもしれません。
しれないが、ユーザーからすると単純に迷惑。
そうは言っても、断ってるのにしつこく勧誘される、ダマすように勧誘されるのは、ユーザーからすると迷惑以外の何者でもないでしょう。
中には「ファミリーギガにしたら速くなって良かった!」というポジティブな口コミも少数ながら存在しており、実際、下り最大2Gbpsのファミリーギガなら快適な速度に期待できます。(ファミリーギガの中身は世界最速クラスの光回線NURO光なので当たり前ですが)
サービス自体に致命的な欠点・デメリットがあるワケもありません。
ただし、このページでも比較しているように、ファミリーギガの提供元となるNURO光の方がサービス・料金・特典・キャンペーン面において優れていると言えるため、それを知っていれば契約するメリットは少ないと言えるでしょう。
『ソニーとソフトバンクが提携』の話って、本当?!
勧誘電話を受けた人の中には、『電話をしてきているのは、ソニーやソフトバンク…?(またはNTTなど)』『サービスをアップグレードしなきゃいけない…?』と勘違いしてしていることも少なくありません。
また、ネット上には、ファミリーギガの勧誘で「ソニーとソフトバンクが提携した…と言われた」という評判・口コミもたくさん存在しています。
ソフトバンクとソニーが業務提携したので、ソフトバンク光から、nuro光のファミリーギガにすると1Gbpsから2Gbpsにグレートアップできる、費用負担は一切無いと言う。結局は本当の会社や名前も名乗らず、利用料金やプランの詳細の話も無いまま費用負担無しにグレートアップして、料金も安くなるという内容で工事の案内に持ちこむ。単なるアップグレードと見せかけて、口頭契約する手口です
引用元:電話番号検索 jpnumber
このソニーとソフトバンクが提携うんぬん…という話は本当です。
2社が提携していることで、ファミリーギガではソフトバンク携帯・スマホのセット割を使えます。(正確には、ファミリーギガの流用元のNURO光でおうち割光セットを使えるので、ファミリーギガでも使える)
ただし、ファミリーギガにはいくつか要注意ポイントもあります。
- 解約金が超高額(最大10万円程度)
- 契約期間が3年単位で長い
- サポートはイマイチ…かも
- 本家となるNURO光の方が断然お得
本家となるNURO光と比較すると、ファミリーギガの見劣り感は否めません。
勧誘電話などで、『ファミリーギガは世界一すごいサービス』的な説明をされると「へー、ファミリーギガすごくいいじゃん!」と感じる人もいるかもしれませんが、冷静に何がお得なのか見極めるのが重要になるでしょう。
電話をかけているのは、株式会社サポートコール?
ちなみに、勧誘電話をかけているのはファミリーギガだけではなく、電話代行業者の株式会社サポートコールも関わっているという説もあります。
提携会社としてサポートコールの名前が載っている。
実際、ファミリーギガのホームページを見てみると、提携会社の中に株式会社サポートコールの名前が出てきます。
あまり評判の良くない(?)勧誘はサポートコールが勝手にやっている…とかなのかもしれませんが、提携なり委託なりしてるならグランドール(ファミリーギガ)にも一定以上の責任はあるとも言えるでしょう。
ファミリーギガの提供元、株式会社グランドールの会社情報
ファミリーギガを提供しているのは、株式会社グランドール(Grandeur)です。
グランドールは、東京都渋谷区にある会社で、2019年2月からはJリーグのコンサドーレ札幌とクラブパートナー契約も結んでいます。
会社名 | 株式会社グランドール(Grandeur) |
---|---|
会社住所 | 東京都渋谷区神宮前6-19-13 J-6ビル |
TEL | 03-6675-5364 |
代表取締役社長 | 山田 雄大 |
事業 | ■CCS事業 ■ネットワーク事業 ■オフィスインフラ事業 ■ライフライン事業 |
会社ホームページ | 株式会社グランドール |
ちゃんとした会社ホームページもあるし、オフィスの場所も公表しているので、そういった意味では、グランドールは怪しい会社なワケではないでしょう。
また、グランドールが提供しているファミリーギガも、中身はSo-netが作っているNURO光なので、サービス品質や速度については満足できる可能性も高いです。
ただし、本家となるNURO光とファミリーギガを比較すると、NURO光の方がサービス・特典・キャンペーン面においてお得度が高いので、勧誘を受けた場合でもしっかり比較してから決めることをオススメします。
別記事「NURO光とOEMサービス10社を完全比較!」では、NURO光とファミリーギガと同様にOEM提供を受けているサービスを比較しているので、「ファミリーギガ気になるけど、比較したい」という方の参考になれば幸いです。
【注意】ファミリーギガは勧誘されても絶対やめておけレベル?NURO光の方が圧倒的にお得!
ファミリーギガは下り最大2Gbpsで月額2ギガ(3年契約プラン)5,200円~~で利用可能です。
人によっては「今のネットより高性能だし、安くなるじゃん!」と思えるかもしれませんが、ファミリーギガには4つほど注意した方がよいポイントがあります。
- 解約金が超高額(最大10万円程度)
- 契約期間が3年単位で長い
- サポートはイマイチ…かも
- 本家となるNURO光の方が断然お得
ファミリーギガの注意点1つ目は『解約金が超高額』。
ファミリーギガを最初の契約更新月より前に解約した場合、契約解除料や機器回収費の名目で最大5万円もの解約金が発生します。工事費(44,000円)の残債がある場合、人によっては「解約したら10万円近く請求された…」という事態になりかねないでしょう。
人によっては10万円近く請求される可能性も…
ファミリーギガの注意点2つ目は『契約期間が最大3年で長い』。
ファミリーギガプラスの契約期間は3年です。多くのネット回線は2年単位の契約になるため、あまり契約期間を認識せずに契約すると「ファミリーギガって3年契約なの!?」と、あとでビックリしてしまう可能性もあるでしょう。
ちゃんと認識してないと、あとでビックリするかも…
ファミリーギガの注意点3つ目は『サポートがイマイチ…かも』。
ファミリーギガ以外にもNURO光のOEMサービスはいくつか存在していますが、ほとんどのサービスでサポートを別会社にまるっと投げています。ファミリーギガもサポートを外部の会社に投げているので、トラブルや困った場合に回答がもらえるまでに時間がかかる可能性があるでしょう。
外部の会社にまるっと投げている模様。
ファミリーギガの注意点4つ目は『NURO光の方が断然お得』。
ここまで何度か『ファミリーギガの中身はNURO光です』という解説をしていますが、同じ下り最大2Gbps回線を契約するならファミリーギガよりNURO光の方がお得と言えます。
NURO光 | ファミリーギガ | |
---|---|---|
最大速度 | 2Gbps | |
月額料金 | 2ギガ(3年契約プラン)5,200円~ | 4,980円 |
標準サービス | ・無線LAN ・セキュリティソフト |
・無線LAN ・セキュリティソフト |
キャッシュバック | 45,000円 ※NURO光公式特典・キャンペーン |
10,000円 |
ファミリーギガとNURO光は同じ回線を使っているので速度は同じですが、NURO光の方が月額料金安く、しかもキャッシュバック金額も高額です。
また、別記事「NURO光の最新特典・キャンペーンTOP3」で解説している通り、NURO光には多数の豪華特典・キャンペーンが存在しているので、ファミリーギガより選択肢も多いと言えます。
ファミリーギガのサービス内容も決して悪くないので、絶対やめとけレベルとまではいきませんが、ファミリーギガより安く使えて、特典・キャンペーンも3万円以上お得なら、よほど特殊な理由がない限りはNURO光を選ぶのがオススメです。
工事日連絡が来た際にキャンセルする旨を伝えるか、「0120-65-3810」に電話すればOK!
まとめ:ファミリーギガは評判最悪?欠点・デメリットだらけ?
このページでは、ファミリーギガについて解説しました。
株式会社グランドールが提供するファミリーギガは、So-netが提供している世界最速クラスの光回線NURO光のシステムを流用して提供しているサービスです。
最大速度は2Gbps、月額料金は無線LAN付のファミリーギガプランが2ギガ(3年契約プラン)5,200円~、無線LAN+セキュリティ付のファミリーギガプラスプランが4,980円になります。そして、特典・キャンペーンで10,000円のキャッシュバックも受け取り可能です。
ファミリーギガの速度には期待できる。
グランドールやファミリーギガ自体の知名度は決して高いとは言えませんが、So-netのインフラを使って提供されているため、回線速度などについては満足できる可能性が高いでしょう。
ただし、ファミリーギガには4つほど要注意ポイントがあります。
- 解約金が超高額(最大10万円程度)
- 契約期間が3年単位で長い
- サポートはイマイチ…かも
- 本家となるNURO光の方が断然お得
詳細については、この記事の「【注意】ファミリーギガのデメリットは、超高額な解約金など!」でも解説していますが、要注意ポイントが気になる場合は、契約する前にしっかり検討した方が良いでしょう。
また、ファミリーギガの勧誘については、ハッキリ言って悪い評判も少なくありません。「ソフトバンク光からアップグレードと言って勧誘された」「ソニーとソフトバンクが提携したと言われたけど、何か怪しい」「何回も電話が来る」などの声も多数見受けられます。
勧誘から契約することになった人もいるかもしれませんが、本家となるNURO光の方が同じ月額料金でもサービス内容が充実しており、キャッシュバックも3万円以上高額(ファミリーギガは10,000円、NURO光は45,000円)になるので、どちらがお得かしっかり見極めた方が良いでしょう。
勝手にオプションフルにつけて、要らなければ、電話してくださいという目立たないショートメールを送ってきて、ずっと1万円以上払わされた。